Info | HOTEI.COM + TOMOYASU HOTEI OFFICIAL WEBSITE | ページ 52

HOTEI.COM + TOMOYASU HOTEI OFFICIAL WEBSITE

MENU

INFORMATION

2021-01-14

「HOTEI 40th ANNIVERSARY Live “Message from Budokan”」来場者チケット払い戻しのご案内

2021年1月30日(土)、31日(日)に日本武道館にて開催を予定しております「HOTEI 40th ANNIVERSARY Live “Message from Budokan” ~とどけ。Day 1 (Memories)~ / ~とどけ。Day 2 (Adventures)~」につきまして、 緊急事態宣言の再発令と新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑み、有観客での開催を見合わせていただきました。つきましては、チケットをご購入いただきましたお客様に払い戻しを行わせていただきます。

グッズ付きチケットをご購入の方はグッズを主催者送料負担にて任意の数を発送し差額を返金する対応、グッズつきチケット代(17,000円)全てを返金する対応をお選びいただけます。チケットのみご購入の方はチケット代(11,000円)を返金いたします。その上で、配信チケットへの振替を選択し差額を返金する対応も承ることが可能です。
グッズを所望されるお客様にはできるだけグッズと共にライブ配信を楽しんでいただきたいという思いから、グッズの発送を最優先に払い戻しの手続きを行わせていただきます。
また、チケットを購入する際に発生いたしました各種手数料(決済手数料[※キャリア決済など一部の決済方法は返金の対象外となります]や電子チケットサービス料など)も払い戻し対応に含まれます。

チケット料金の払い戻しは2月8日(月)以降を予定しております。払い戻しの方法によっては払い戻しの日程が異なりますのでご注意ください。

各対応の詳細は下記をご確認ください。

■払い戻し方法のご案内について
チケットを購入された全てのお客様宛にチケットボードより1月14日(木)正午にて、払い戻しに関してのご案内メールを配信いたしました。そのメールに記載がございます払い戻しの手順に従いお手続きください。
もし、メールが届いていない場合は「tickebo.jp」のマイページよりご確認いただけます。
マイページへのログインができない等、各種お問い合わせは下記にご連絡ください。

▽ticket boardインフォメーションセンター
電話:0570-006-506 (12:00~18:00 ※休業:日・月・祝日)
※PHS、IP電話の方は、03-6630-0667
※回線が混み合ってかかりにくい場合がございます。

■払い戻し方法
グッズ付きチケットをご購入の方は下記A、Bどちらかの方法をお選びいただきお手続きいただくことが可能です。
チケットのみをご購入の方はBの方法になります。
払い戻しの申請期限は3月15日(月)までとなります。それ以降での対応は致しかねますのであらかじめご了承ください。

A.購入したグッズを受けとり差額の払い戻しを希望する場合
1月18日(月)までに購入されたグッズをお申込代表者様のご指定されたご住所にまとめてお送りすることを、ご了承いただいた方は日本武道館のライブ配信までにお届けできるよう優先して発送を進めてまいります。その上で差額料金を2月8日(月)以降にて払い戻しさせていただきます。
その他、発送グッズ数の変更や、個別で発送先を変更することも承れますがその場合は発送の識別が複雑になる為グッズのお届けが公演終了後になる可能性がございますのであらかじめご了承ください。また、この場合は出荷が全て完了したのちの払い戻し料金の算出となりますので2月15日(月)以降の払い戻し手続きとなります。誠に申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願い申し上げます。グッズ受け取り希望の最終受付締切は1月22日(金)となります。
※申請後に発送手配が完了した商品に関してはキャンセルいただけません。あらかじめご了承ください。
※1月18日(月)までに購入されたグッズをお申込代表者様のご指定されたご住所にまとめてお送りする方には配信ライブ当日までにグッズをお届けできるよう手配を進めて参りますが、天候や今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては配信ライブ当日に間に合わない可能性もございます。あらかじめご了承ください。

B.チケット全額の払い戻しを希望する場合
2月8日(月)以降にてチケット代全額を払い戻しいたします。

■配信チケットへの振替について
必要な方はライブ配信のチケットへの振替が払い戻しのチケットの枚数分可能になります。ライブ配信チケットをご希望の場合は、払い戻しの金額より配信チケット料金と配信システム使用料を差し引いた金額を払い戻しいたします。こちらの対応に関しては1月27日(水)が締め切りとなります。ご注意ください。
ライブ配信プラットフォームは「neo bridge」でのご案内になります。詳細は下記をご確認ください。
neo bridge詳細: https://ticket.tickebo.jp/neobridge/

ライブビューイングへの振替は承ることができませんので、別途下記のお申し込み案内よりご購入ください。
ライブビューイング販売詳細: https://l-tike.com/hotei40th-lv

2021-01-08

「HOTEI 40th ANNIVERSARY Live “Message from Budokan”」無観客での開催についてのご案内

いつも布袋寅泰へのご声援ありがとうございます。

2021年1月30日(土)、31日(日)に日本武道館にて開催を予定しております「HOTEI 40th ANNIVERSARY Live “Message from Budokan” ~とどけ。Day 1 (Memories)~ / ~とどけ。Day 2 (Adventures)~」につきまして、 緊急事態宣言の再発令と新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑み、有観客での開催を見合わせ、無観客でのライブ配信及びライブビューイングの開催とさせていただくことを決定いたしました。

公演開催決定時より感染防止対策を徹底し、政府及び自治体のガイドラインに沿った形で準備してまいりましたが、都道府県をまたいで移動されるお客様の安全を第一に考え、今回の判断に至りました。

チケットをご購入いただいたお客様への払い戻し方法や配信チケットへの振替方法等に関しては来週中に改めてご案内させていただく予定です。

ご来場を楽しみにされていた多くの皆様には、ご迷惑をお掛けすることとなりますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

株式会社ダダミュージック


武道館公演を楽しみにしてくれていた皆さんへ。

「最後まであきらめない」というスピリットを大切に、音楽活動を続けてきましたが、
新型コロナウィルスの感染拡大、そして緊急事態宣言が再発令された今、観客の皆さんに対する一番の安全を考えた結果、2日間の武道館公演を無観客での配信ライブへと変更させていただきます。
先の読めぬ新型コロナウィルスの感染状況に合わせ、その都度対処してゆくことは多大なリスクを伴います。
しかし、この選択はあきらめではなく、苦難を乗り越えるためのステップだと考えます。
会場で皆さんとお会いできないのは本当に残念ですが、
バンド、全スタッフと共に感染防止対策を徹底し「最高のロックンロール・ショウ」を届けられるよう努力致します。どうぞご期待ください。

布袋 寅泰

2020-12-29

総合格闘技イベント「RIZIN」へテーマ・ソング「D.O.F. (Death or fight)」を提供!

総合格闘技イベント「RIZIN」のテーマ曲「D.O.F. (Death or fight)」を書き下ろし、提供しました。
「RIZIN」は、観る者に勇気や感動を与える極上のエンターテインメント。この日本発の格闘コンテンツをよりワールドワイドにスケールアップすべく、「RIZIN」が、やはり日本から飛び出し、世界を舞台に活躍している布袋にテーマ曲をオファーし実現しました。テーマ曲「D.O.F. (Death or fight)」は、戦いを宣言する狼煙をあげるようなビートに布袋のギターが炸裂、出場選手には熱い闘いに向かう高揚感を、観客には期待感を爆発させるようなエネルギーに満ちた楽曲となっています。このが曲は大晦日の「RIZIN.26」番組放送内で使用が開始されるので、ぜひご覧ください。

■「RIZIN」榊原信行CEO
「RIZINは日本発、世界を目指す格闘技イベント。だからこそ「Made in JAPAN」にこだわっています。そのRIZINが目指す未来や世界観が、見事に表現された楽曲が出来上がり、感激しています。格闘技ファンに末長く愛される曲になると思います。」

■布袋寅泰
「リングに賭ける戦士たちの焦げそうなくらいの情熱と、それを見つめるオーディエンスの熱き眼差しを、高らかなファンファーレとヘヴィーなリズムに乗せ、威風堂々たるテーマに仕上げました。戦う魂に栄光あれ!RIZINの思いが世界に届きますように。」

『Yogibo presents RIZIN.26』
https://jp.rizinff.com/  
日程:2020年12月31日(木)
開始:14時00分
会場:埼玉県・さいたまスーパーアリーナ

『Yogibo presents RIZIN.26』の模様は下記にてお楽しみいただけます
フジテレビ: https://www.fujitv.co.jp/rizin/
RIZIN LIVE: https://rizinff.lixve.live/lp

2020-12-29

最新アルバム『Soul to Soul』収録の「Savage Sun feat. GLIM SPANKY」がダイハツ「ロッキー」のCM曲に決定!

最新アルバム『Soul to Soul』に収録されている「Savage Sun feat. GLIM SPANKY」が、ダイハツ新型コンパクトSUVロッキーのCM曲に決定。
2019年11月のダイハツ「ロッキー」発表タイミングのCMでも前作『GUITARHYTHM Ⅵ』に収録されていた「Freedom In The Dark」に続いての起用になります。
当初より、窪田正孝が出演するCMは、未知の惑星を舞台に展開されるストーリーが話題となっており、今回も布袋とGLIM SPANKYの強力なギター・リフが印象的な「Savage Sun feat. GLIM SPANKY」が、CMの世界観に華を添えています。
「Savage Sun feat. GLIM SPANKY」がフィーチャーされているCMは、「ロッキー」のスペシャル・サイトにて公開中。
是非、ご覧ください。

ダイハツ「ロッキー」スペシャル・サイト↓
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/special/

『Soul to Soul』CD/ダウンロード/ストリーミング/楽曲試聴↓
https://Hotei.lnk.to/stsPR

2020-12-25

40周年記念武道館公演2Daysのライブビューイングの一般発売が12月26日(土)よりスタート!

2021年1月30日(土)、1月31日(日)に開催される40周年記念武道館公演2Daysのライブビューイングの一般発売が12月26日(土)よりスタートします。また、ライブ配信チケットも好評発売中です。
今回の武道館公演では、初日 1/30 はBOOWY、COMPLEX時代の布袋の原点とも言える曲を中心に、2日目1/31は布袋寅泰がソロになってから現在に至るまでの長いキャリアを振り返る内容が予定されています。

40周年に掲げた「とどけ。」という思いで一人でも多くの方にLIVEを届けるべく、あらゆる形を模索し武道館公演を開催いたします。
ぜひ、ご期待ください。

HOTEI 40th ANNIVERSARY Live
“Message from Budokan”
~とどけ。Day 1 (Memories)~
2021年1月30日(土)17時00分~

HOTEI 40th ANNIVERSARY Live
“Message from Budokan”
~とどけ。Day 2 (Adventures)~
2021年1月31日(日)17時00分~

ライブビューイング
【一般発売 <ローソンチケット>】
販売期間:12月26日(土)12:00〜2021年1月27日(水)23:59
URL: https://l-tike.com/hotei40th-lv
※各劇場予定枚数がなくなり次第終了となります。
※2021年1月28日(木)以降は各劇場にお問い合わせください。

ライブ配信
チケット販売中!
配信詳細: https://jp.hotei.com/special/2021budokan/stream.html

2020-12-22

最新作『Soul to Soul』より「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY (Solid Groove) feat. Nate Smith」のショート・ムービーが公開

アメリカ最高峰のドラマーのひとり、ネイト・スミスをフィーチャーした「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY (Solid Groove) feat. Nate Smith」のショート・ムービーが公開。
ネイト・スミスは、そのユニークなドラム・スタイルで、パット・メセニー、ホセ・ジェームスなど数えきれないトップ・ジャズ・アーティストよりラブ・コールを受け、共演。グラミー賞2部門にノミネートされた自身のアルバムでは、ジャズとR&B、ポップ、ヒップホップを見事に融合させている鬼才ドラマー。
今回公開された「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY (Solid Groove) feat. Nate Smith」のショート・ムービーはレコーディング同様、ナッシュビルでネイト・スミス、ロンドンで布袋の撮影が行われたが、“Solid Groove”とサブ・タイトルにある通り、お互いのグルーヴを感じながらスタジオ・ジャムを味わうかのようなセッション映像に仕上がっています。ぜひご覧ください。

布袋寅泰 / HOTEI 「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY (Solid Groove) feat. Nate Smith」
2020-12-22

「ローソンプリント」で展開中の「HOTEI 40th Anniversary Photo Selection」に2021年1月のカレンダーが登場!

全国のローソン店内でご利用いただけるマルチコピー機サービス「 ローソンプリント 」で展開中の「HOTEI 40th Anniversary Photo Selection」にに2021年1月のカレンダーが登場しました。お見逃しなく!

詳細は下記紹介ページをご覧ください。
https://lawson-print.com/products/categories/hotei

2020-12-21

「HOTEI 40th LIVE HISTORY」の第6弾(最終回)は12月25日『HOTEI Paradox Tour 2017 The FINAL ~Rock’n Roll Circus~』をYouTube(無料)プレミア公開!

2021年にアーティスト活動歴40周年を迎える布袋寅泰のスペシャル・サイト『HOTEI 40th ANNIVERSARY SPECIAL SITE』内で実施されてきた過去の膨大なライブアーカイブをYouTubeプレミア公開で楽しめる「HOTEI 40th LIVE HISTORY」。
シリーズ第6弾にしてラストとなる今回は、ライブ映像作品『HOTEI Paradox Tour 2017 The FINAL ~Rock’n Roll Circus~』をクリスマス(12月25日)にYouTubeプレミア公開(※12月30日(水)23:59までアーカイブ)。

2017年10月、ブレグジット(イギリスのEU離脱)、難民問題、頻発するテロなど激動の渦中にあったロンドン。当たり前ではない日々の営み、団結を目の当たりにするなかで、布袋寅泰が“いま”作りたい音楽と伝えたいメッセージを存分に込めたオリジナル・アルバム『PARADOX』を引っ提げて行われた全国ツアー。まさに本配信のちょうど3年前の12月25日の横浜アリーナ公演を完全収録したライブ映像作品が『HOTEI Paradox Tour 2017 The FINAL ~Rock’n Roll Circus~』。ツアー・メンバーは、ザ・ルースターズの井上富雄(Ba)、デヴィッド・ボウイ・バンドのザッカリー・アルフォード(Dr)、ソウル・フラワー・ユニオンの奥野真哉(Key)、ギターには黒田晃年(Gt)、岸利至(プログラミング)という鉄壁の布陣。アルバム収録曲を軸にしながらも、BOØWYやCOMPLEX時代のナンバーも織り交ぜた豪華なセットリストでクリスマスの夜を盛大に祝した多幸感溢れるツアーファイナルが堪能できる内容となっています。

本編配信後に布袋からのスペシャルコメントも続けて配信されるので最後までお見逃しなく。

HOTEI 40th LIVE HISTORY Vol.6
「HOTEI Paradox Tour 2017 The FINAL ~Rock’n Roll Circus~」
Url: https://youtu.be/hWl59XwWNC0  
12月25日(金)21:00YouTube(無料)プレミア公開

2020-12-20

最新作『Soul to Soul』より「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY (Battle Samba) feat. Carlinhos Brown」のショート・ムービーが公開!

6度のグラミー賞を獲得しているカルリーニョス・ブラウンは、シンガー、ソングライター、アレンジャー、パーカショニスト、ヴィジュアル・アーティスト等、様々な分野で活躍、圧倒的なパフォーマンスでキャリアを着実に築いてきたブラジルで最も創造性に溢れ、革新的なアーティストのひとり。そのカルリーニョス・ブラウンが最新作『Soul to Soul』でフィーチャリングされた「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY (Battle Samba) feat. Carlinhos Brown」のショート・ムービーが公開。
布袋の世界的代表曲「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY」の大胆なサンバ・ヴァージョンを、国旗カラーの演出でブラジルを象徴する情景をモチーフにした楽しいイラスト・ショート・ムービーとなってなっています。ぜひご覧ください。

布袋寅泰 / HOTEI 「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY (Battle Samba) feat. Carlinhos Brown」
2020-12-18

最新アルバム『Soul to Soul』参加アーティストGLIM SPANKYからのメッセージ映像が公開

最新作『Soul to Soul』の収録曲「Savage Sun feat. GLIM SPANKY」でフィーチャーされているGLIM SPANKYのメッセージ映像が公開

Led Zeppelinやジャック・ホワイトを彷彿とさせる強力なギターリフが印象的な、まさにキャリアを越えたロック・ナンバーとなった「Savage Sun feat. GLIM SPANKY」。ロンドン〜東京をリモートで繋いで行われた作曲、アレンジ、レコーディングの制作過程では「ロック・スター布袋」よりもプロデューサーとしての布袋の懐の深さを感じ、楽しくリラックスして進行できた、と布袋のネクスト・ジェネレーションとなる彼ららしいエピソードが語られています。
ぜひご覧ください。

布袋寅泰 / HOTEI 『Soul to Soul』Message from GLIM SPANKY
タイトルとURLをコピーしました